Arthur's Seat~Salisbury Crags、Agassiz Rock②
8/14
住み慣れた家を退去。
次なる宿はエディンバラ大学のサマーアコモデーションで寮の一室、朝食付き。
WIFIは入りにくいし、電波もいまいちだけど窓から練習と思われるバグパイプの演奏が流れてくる雅な空間。
エディンバラは丘の街でその中でも一番高い丘がArther's Seat、アーサー王の玉座。
![]() |
わかりにくいけど街自体起伏に富んでいる |
![]() |
真ん中の丘がそう |
まあまあ街のシンボルっぷりが伺えるネーミング。
T2(ターミネーターじゃないよ)でマークとスパッドが登ってた丘といえば分かる人には分かるだろう。
今回は、大学寮からArthur's Seat、そして隣のSalisbury Cragsを登ってホリールード宮殿に抜けるルートでハイクというか散歩。
ルートはスマホかなんかで地図を見て貰えると嬉しい。
Queen's Driveから登山道に入った直後、雷鳥とご対面。
多分、標高は100mとかそんなもんなんだけど普通にいるあたりスコットランドの冷涼っぷりが伺えると思う。
さて、ハイクの方はというとこっちで言う森林限界みたいな植生で景色はずっと開けてるし、トレイルも整備されてて快適。
標高300mくらいなのでゆーっくり歩いても1時間くらいで山頂着。
遮るものがないので爆風だけど、頂上からの景色は一見の価値あり。
・Procrasinatiomn”easy" f7A
GoProで市街〜フォース湾に向かって
![]() |
The Royal Yacht Britannia方面 |
ひとしきり景色を堪能してCrow Hillなんかへ足を伸ばしたらSalisbury Cragsへ。
こっちはCragの通り丘というより岩壁。
そんでもってSalisbury Cragsはクライミングエリアでもあるのだけど、エリアへのトレイルは残念ながら柵でアクバンされていた。
こちらもトレイルは快適で、エディンバラを一望する景色となるとArthur's Seatよりこっちの方が美しいのでセットで歩くのがオススメ。
![]() |
岩壁と市街地、足元ら辺がアク禁のボルダエリア |
![]() |
真ん中がエディンバラ城 |
![]() |
ホリールード宮殿とカールトン・ヒル |
Salisbury Cragsからホリールード宮殿に降りたらバスでロイヤルマイルまで行って乗り換えて帰寮。
トレイルをぐるっと回っても10kmくらいだし、街から自然を堪能できるので、是非みんなにも歩いて欲しい。
8/15
寮の朝食はビュッフェ形式で、ハギスももちろんあるしスコティッシュブレックファーストが楽しめる上、お腹いっぱい食べれるので普段摂生気味な我々クライマーはこの一食で十分1日を過ごせる。
![]() |
おかわりもいいぞ! |
ご機嫌な朝食を食べて市街を散策したら、エディンバラ夏の風物詩Military Tatooの前にAgassiz Rockを再訪。
![]() |
散策風景 |
到着と同時にスコティッシュフレンズとは入れ違いとなり16時過ぎから貸切で遊んだ。
適当にホールドを繋いでアップしたら、1Q〜初段くらいの課題を何本かトライ。
・Sawtooth f6C
Slippery Slopeと同じジム系ホールド限定課題。
薄目のカチからガバへドーンなんだけど、そのドーンが果てしなく遠い。
試しにガバからぶら下がってカチへ手を伸ばしたけど届かんかった。
ダイノはやってない。
・Middle Age Spread f7B
傾斜で取り先のスローパがかなり遠く感じる上、チャート系のスローパ持てん。
言い訳するとリーチー過ぎて地獄。
高さも手頃でスローパピンチ2連ちゃんが核心ぽい。
頑張ればできそうな気がしないではなかったけど、スローパすっぽ抜けで危ない落ち方何回かしたのと、スタートの下地にあるアザミっぽい草がトゲトゲでやるたび刺さるのが嫌でやめた。
Middle Age Spreadと同じスタートから直上する課題。
リーチの不利も比較的少なく、この日トライした課題で一番可能性を感じた。
最終的にこいつ一本に絞ってトライしたが、取り先のスローパを仕留め切れず。
このほかにも何ラインかの課題をトライしてみたけど、核心がダブルダイノ化したりとなかなかに厳しかった。まあ、弱々クライマーの言い訳です。
Military Tatooがあるので、19時時間切れで撤収。
岩質苦手以上に修行が足らんな。
ジムや他のエリアにも行ってみたかったけど圧倒的に時間が足りず、これにておっさんの夏休み番外岩遊びは終了。
エディンバラとスコットランドはまた訪れたい地となったので、いつかの次回はやったるぜ!
番外編の旅行記があるかもしれないけど、次から舞台は日本に戻ります。
Military Tatooは素晴らしかった。fin.
コメント
コメントを投稿